-
全簿記受験者に届けたい!文系知識ゼロから2か月で簿記2級に合格した話
簿記の効率的な勉強方法 簿記を取りたいすべての人へ! 2020年2月受験で、日商簿記検定3級&2級のダブル受験をしてきました。結果、無事両方とも合格でした!! ゼロ... -
物流部に配属された新入社員必見!物流のイロハを徹底解説
こんにちは、中小企業診断士のときです。 このブログ記事では、物流の基本について詳しく解説していきます。私自身も物流の現場で長年働いてきましたので、皆さんがこの... -
【コスト削減】あなたなら、保管コストをどう下げる?
こんにちは、中小企業診断士のときです。 今日は、モノに携わるビジネスをしているなら切っても切り離せない「保管コスト」について、掘り下げます。 どのように保管コ... -
AIを活用しよう:ChatGPTの使いこなし術
はじめに ChatGPTは、OpenAIによって開発された高度な言語モデルであり、自然言語処理の分野で革命的な存在です。このモデルは、多様なタスクに応用できるため、ビジネ... -
はじめまして、ブログ「ぜろすた」にようこそ
ごあいさつ こんにちは!中小企業診断士のトキです。 このブログを始めた理由は、これまで自分が悩んできたことや、欲しかったスキル・経験・知識を、後輩たちに伝えた...